SSブログ

シェーバー逝く [家電]

髭剃りが壊れちゃったよ

まあ
7年位使ってるから
壊れても仕方ないかなってところなんだけどね

どう壊れたかって言うと
モーターのトルクが無くなっちゃった
スイッチを入れると
ブレードは動き出すんだけど
肌に当てると髭などの抵抗に負けて
ウィッて停止する (^_^;)

最初は汚れてるのかなって思って
中の掃除とかしてみたんだけど
全く改善しない

最近剃り味が悪くなってたから
思えばそれが兆候だったんだね
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

東芝がHD-DVDから撤退 [家電]

HD-DVDから東芝が撤退だって
遂に来る時が来たね
ワーナーがソフトの配給をブルーレイにした段階で決まったようなもんだったけど
製造メーカーが撤退すると完全にお手上げだもんね
LDからDVDに切り替わった時のように
ソフトを買っていた人たちには痛いよね
ただ救いはLDの時のように販売期間が長い
所謂メディアの交代期じゃなくて
セールス的な敗北だから
売り場の状態を鑑みてもLDの時のように
所有ソフト1000本みたいな例は少ないんじゃないのかな
正直300を越えると結構痛いけどね
素早い対応は意外に悪くはないと思う

ただ
完全撤退ってのはやっぱり辛い
絶対買い直さないと成らないってのは付いてくる訳で
再生専用機は存在しないって成ると
手も足も出なくなってしまう
既に大量に持ってる人はそれなりのダメージを受けるもんな
LDは限定的だけどパイオニアが出してくれたけど
どうなるのかね
販売期間や充実度を考えるとあり得ない事になるもんな

個人的には技術的にブルーレイが好きだったから
導入していくとすればブルーレイかなって思ってはいたけど
Xbox360がHDだったから
どうすっかなあとは思っていたんだけどね
それでもワーナーが撤退した時にブルーレイしかないなとは決めていたけどね
迷う理由はそこでなくなった 笑

これがもしさ
ワーナーがHDとか言ってたら
逆転って事もあったかもね
もしもそんな事になったとしたら
PS3は益々売れなかっただろうなあ
これで一番得をしたのは案外ソニーかもね


安物DVD [家電]

良い物でないのは承知の上ではあったのだけど
いやいや
とんでもプレイヤだったよ (-_-;)
リモコンのオンオフでは筐体のイルミネーション切れないし
大した電力消費でなかったとしても
エコじゃない
リモコンでオフにした段階でギリギリまで電力落とそうぜ
どんだけ地球に厳しいんだって話
電力問題だけじゃなしにさあ
まず再生中にイルミが超五月蠅い
再生中にプレイヤが存在感主張してどうすんだよ
無駄な回路や高いブルーLED組むくらいならもっと安く出来るし
何より無ければ利益にその分だけでも直結させられたろうに
こう言うのを無駄って言うんだよな
ボタン全部とトレイ全体だからね
相当だよ 苦笑
部屋を闇にしてみたら
余りに眩しく光ってるもんだから
もう笑うしかなかった
リモコンの電源ボタンの意味を問いたい

次に音声出力
とりあえず余ってるのは同軸のデジタルケーブルだけだったから
それで接続したんだけど
おいおい
DVDの基本音声ってドルビーデジタルじゃねえのって感じ
PCMでしか出力されない
安い機体なんだから変な回路組まなくていいよって思った
そのままデジタル信号をスルーしてくれればいいのに
わざわざデコードしてステレオに直し
それをPCMにして出してるっぽい
つうか
多分アナログ出力段からデータを引っ張ってデジタル出力に回してるんだろうな
同軸デジタルはステレオのみ!
音質もいらん事してる分
恐らく乗ってる部品の性能は出てないだろうね
内部で悪くしていると見た!
びっくりして説明書ひっくり返して見たけど
肝心な説明は一切無し
見た目には一通り解説してますよ風なんだけど
それが何のかとかはない
こうするとこうなるはあっても
それの意味が不明な物が多い
じゃあデフォだとどうなのよみたいな
似た様な項目が別にあったりね
光だとドルビーデジタル出力出来るのか
はたまた
ドルビーデジタル出力自体出来ないのか
一切触れて無い
接続解説の中では
デコーダ内蔵アンプに接続する場合なんて書いてあっても
それが生きて来ない
接続して初めて
そのデコーダってドルデジの事じゃなかったの?
そんな感じ
どうやらDACの事らしい
初心者向けなのか
マニア向けなのかわかんねえ説明書だなおい
とりあえず
だれが見ても困らない作りの説明書つけろよと思った

もう一つ最悪なのがリモコン
やたら照射範囲狭いんだけど
2メートル離れたらアウトって、、、
説明書にはそんなに短いなんて書いて無いし
最初付属のテスト用電池使ったら
全く反応しなくて超近付けたら反応したんだけど
何故か誤動作ばかり
頭にきて新品電池に換えたら
手の届く範囲ならまともに動く様に
おいおい
テスト用って書いてある代物だけど
テストも出来ないじゃん (-_-;)
まあ
想定の範囲内だけど
しかし
手の届く範囲しか役に立たないリモコンって、、、

まああれだ
買換え決定

これは両親の寝室が丁度良いだろうな

セリングだったから
どうかなとは思ってたんだよね
自作パーツとか出してるとこだよね

うちのが外れなだけだったのかな


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

DVDプレイヤ購入 [家電]

今年は居間にDVDを導入しようかと言う事になり
次々に仕事が片付いてしまって出来た空き時間にメディアを買いに寄った電器屋で何の前フリも無く購入
親父の突然の行動に驚いた
まあ
最も安い再生専用を選ぶあたりは親父らしいか 笑

狙いは間違いなく俺の持っている映画DVD
親父達からしたら無限に見られる程あるって話か (^_^;)

まあ
何でも良いんでしょ
きっとお袋にテレビ録画頼まれて
DVDにして渡す事になるんだろうな。。。
ビデオデッキ壊れちまってるしね

そして接続も俺


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

続 デジタルテレビ [家電]

地上波デジタル放送に関するサイト
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/

やっぱり夏頃から対応のテレビが出回るのだろうか。
そこがちょっと気がかりと言えば気がかり。。。


オーディオの修理 [家電]

先日CDプレーヤとカセットデッキを修理に持ち込んだ。
カセットデッキはメーカーが無くなっていることもあり、
修理を断られてしまったのだが、
CDだけは修理が可能だったのでお願いしていたのだ。
機種はTEACの「VRDS-7」
お気に入りでずっと愛用している物だ。
修理費用は21105円。
この金額だと直さない人もいるのだろうが、
買った当時の値段も値段であるし、
お気に入りなので修理したのだ。

交換したのは下記の物
レーザーピックアップAssy
LMベルト
スレッドギア
2PARM
ダイオードS56884
トレイギア
トレイギアB
ケミコン470μF/250

レーザーピックアップが12000円でそれ以外には200円未満の部品が並ぶ。
一体どんな部品で、
どのように使用し、
どんな役目を果たしているのか不明な部品も見受けられる。
年代物になってしまったので、
明細の中には回路変更などと言う記述も見られる。
あの音質を維持するためであれば何をしてくれても良いのだが、
いやあ、
色々ダメになってたねえ。
実は2回目の修理。
次はもうダメなんだろうなあ。。。

同じ位にお気に入りなカセットデッキ
実はA&Dという会社で、
AKAIと三菱の協力体制の会社。
今までに2社とも高級オーディオからは撤退している。
その3ヘッドデッキである。
こいつがいい音で再生してくれたんだよね。
最近じゃテープは聴かなくなったけど、
テープ音源をデジタル化するのにやっぱり直したいなあ。
結構多いんだよね。
テープ音源。
録音の楽しさを味わったのもこいつのおかげだし、
いろんな思い出が詰まってるんだよね。
誰かいいところ紹介してくれませんかね。
古いカセットデッキを修理してくれるとこ募集してます。


災いの日 [家電]

ここ最近は非常についてない日が連続した。
まずは仕事を干された。
へまをした訳ではないのだが、事情があってキャンセルされたのだ。
その結果で家にいたのだが、テレビを付けた時、まともに表示されなかったのだ。
電源を入れ直す事数回、どうにか復帰。
いつまでこいつが保つだろうと不安になった。
仕事は干されたが、とりあえず金は貰ってこようという事で、集金に出る。
俺はPCで色々作業させっぱなしなので、この時もメインマシンのCPUは100%フル稼働していた。
帰宅し、夕飯を食って自室に戻る。
階段を上っていく最中嫌な音が耳に飛び込んでくる。
ピーピーピー
何かの警告音。
ピーピーピー
ある程度の覚悟を決めて一段足を進める。
ピーピーピー
今まで使っていた携帯の電池が切れたのかと思う。
ピーピーピー
いや、電源は切ってあった。
ピーピーピー
PC横の固定電話の子機か。
ピーピーピー
いや、そんな音は出していない。
ピーピーピー
その横から聞こえる。
そう、子機の真横から
ピーピーピー
はっ! と思いメインマシンの蓋を開ける。
俺はいつでも観れるようにねじ止めしていないのですぐに蓋は開く。
その蓋が熱くなっている。
ピーピーピー
その嫌な音は大きさを増して襲いかかってきた。
慌てて電源を落とす。
ハングアップしていた。
思えば蓋を開ける瞬間、熱気があふれ出し、もわっと俺を包んでいた。
恐る恐るCPUクーラーに手をさしのべる。
触れない程に熱くなっていた。
激しい失意に襲われる。
ソファーに置いた蓋に視線を移すと、CPUの上部に当たる部分を中心に、虹色に変色していた。
この時知った。

「アルミも熱で変色する」

さらばメインマシン。
すぐさま、ネットでマザーとCPUを注文した。

そして翌日。
それは昨日の事だ。
遂にテレビは復帰しなくなった。
映らなくなったのだ。
正確には赤と青しか映らないのだ。
何を見ても「ドラマ恐怖の館」に成ってしまう。
前々から赤がおかしかった。
異様に強すぎたのだ。
これを補う為グリーンをかなり強くして、比較的自然ぽく見えるようにして誤魔化しながら使っていたのだが、遂にグリーンが全く表示されなくなってしまったのだ。
どのチャンネルを掛けても「恐怖の館」。
まるで映画「キューブ」の中のワンシーンのように見える。
色が偏りとてつもない事になっている。
高校の時に購入し今まで使い続けてきたテレビが遂に逝った。
当時は高かった。
40万位したように記憶している。
現在の10倍近い数字だ。
まあ、当時の値段で位だから、もう少し安いし、今のテレビももう少し高いので、10倍は言い過ぎなのだが、気持ちの中ではその位開いている。

さらばマイテレビ。
気を取り直して買い換えてくるか。


CDプレイヤ [家電]

携帯型CDプレイヤ
まあ
CDウォークマンとか言ってる
あれである
ウォークマンって言うとソニーの物なので
こんな時にはなんと書くべきか勉強不足だなあと思ってしまう
そう言うとゲーム機を全てファミコンと言うのと同じだからね
今時そんな事言う奴もいないかな

さて
そんなCDプレイヤだが
図体は絶対に12センチ以下にはならないし
回転質量を考えると携帯するにはどうなのよと
いつも思っていたのだが
MP3やWMA等の圧縮音源の台頭と
PCの普及に伴いCD-Rの一般化で
一時は右も左もMDになるかとも思われたが
再び利用者が増え
ヘッドフォンだけではメディアが
CDなのか
MDなのか判別しにくい位になった
今ではメモリやHDDも使っている人が居る
実に多彩だ
ノートPCなんてツワモノを除けば
一番図体がでかく重いメディアだろう
そんなCDだが
妙に最近は愛着を感じ始めている
音飛びは一番起こし易いし
先の問題点もあるが
純粋な再生機器とみなされる安全なメディアなんだと
ちょいと感心したと言うのが
今一番の理由だ
ライブや観劇等でも見せれば
まず間違いなく持ち込みを許可される
MDだと預ける事になったりと不安定だ

しかし
こんなCDも消えて行くのだろうなあと
斜陽が差し込んでいるのを感じざるえない
メディア単価も安く
プレイヤの価格も安価なCD
もうしばらく支持していきたいものだ


ネットワーク家電 [家電]

今電機関連のメーカーはネットワーク利用の家電品の開発にやっきになっている。
解かりやすい部分では以前ここにも書いた「ネットワークリンクメディアプレイヤ」だ
PC上のデータにアクセスして動画や音楽、デジカメ写真等をテレビやステレオで再生して楽しむ物だ
これは家電でもむしろPC周辺機器とも言える代物なのだが
カデンメーカーはこれを冷蔵庫やエアコン等でやっちまおうと言う訳だ
牛乳が無くなったとか
何度で設定して何時に動作、帰宅すると快適
こんな事が外出先からでも確認出来ると
こういう訳だ
便利そうで
果たして本当に便利なのか
その辺はわからないが
これの規格策定が今戦争ともいえそうな様相なのだ
PC同様OSが入り込み色々あるのだが
やはりマイクロソフトの好きな様にはさせんと家電メーカーが必死なのだ
解からなくもないが
OSが違うと認識しないってのがどうも
ユーザーからすれば
便利なら歓迎
これが現実

つまり
この争い
また利用者の知らない所で始まり終わって行く悲しい戦い

しかし
ウインドウズを排他的に扱うのってどうだろう
現状を鑑みると無視出来ないと思うんだけどどうだろう


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。